4/15(火)~18(金)
4日間にわたり、参観・懇談を行いました。国語では音読を行っている学級があったり、算数では文章題を図を使ってグループで考えたり、外国語では「マイネームイズとアイライク」の2つの文を使って1人ずつ自己紹介をしたり、社会では都道府県3ヒントクイズ、音楽では二部合唱と、様々な内容で授業を行いました。
音読は自分の台詞を感情を込めて読めていましたし、算数はグループの考えを全体に発表できました。英語での自己紹介はクイズ形式で行われ、友達の意外な一面を知ることができました。都道府県3ヒントクイズも、様々な県に興味を持ち調べ学習に取り組むことができました。音楽では歌が得意な学年だけあって、2回目の授業で合唱ができました。
どの学年学級も、しっかりと取り組んでいる様子が見ていただけたのではないでしょうか。お忙しい中、ご出席くださりありがとうございました。